大須第2アメ横の電化パーツ(パーツフロア)が閉店…
この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
目次
閉店当日も行ってきました
テスト前日の明日も大須出没予定
— 大須依存症名古屋人《総合垢》新天地通と赤門通以外わからん。 (@YSNegwRptjxk7rk) September 19, 2021
2アメ行く
電化パーツ行く
— 大須依存症名古屋人【A】〈電子工作・DIY〉 (@OINJ_ElecDIY) September 20, 2021
閉店1時間前現在


電化パーツのパーツフロアが今日9/20で閉店します。全品半額セールをやっています。





個人的にサンスイのトランスがあるのが強みでした。※あまり買ってない中の人は語る資格無いようにおもいますが…



などなど、シャシーに取り付ける系部品が特に充実していたお店でした。
中の人はアンテナケーブルとスイッチでお世話になりました。



お世話になりました
パーツフロアの閉店後ですが…
残った部品は
売れ残った部品の行方が気になったのでお店の方に聞いてみたところ、一部を業者さんに、残りを三重県にある姉妹店に持っていくそうです。
なお、211013現在、一部部品は向かいの無線機フロア(後述)の一角で販売されています。

無線機フロアは9/20以降も続きます
今回閉店するのはパーツフロアの方です。入り口入って左側のほうです。



無線機側はまだやっていますので、キットとかみんな買いに行こう!


最後にスイッチとケース追加で買っておきました。
お疲れさまでした。。。
関連
※お店の撮影投稿許可を取っています
投稿者プロフィール

最新の投稿
名市交/地下鉄2022.07.31卒業制作として「CADで電車(鶴舞線3000形)を作った」話
日曜大工(DIY)2022.02.21祖父母宅の洗面所灯を交換
お知らせ2022.02.21ブログ公式LINEアカウントを作りました。
お知らせ2022.01.01あけましておめでとうございます