210315大須
この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。
リギルドさんにて面白いというか科学好きにはウケるものを購入。

いわゆるハクキンカイロだ。680円。
炭化水素の雰囲気に熱した白金をさらすと触媒作用で継続的に二酸化炭素と水に分解される。そのときの発熱を利用している。

炭化水素はオイルライターのオイルとかカイロ用ベンシンが適するらしい。

反応開始できるたけの熱を与えるために、はじめは火口を炎で炙るとか。
今シーズンは使うかはわからないが、覚えていたら使用感追記します(゚▽゚*)
投稿者プロフィール

最新の投稿
名市交/地下鉄2022.07.31卒業制作として「CADで電車(鶴舞線3000形)を作った」話
日曜大工(DIY)2022.02.21祖父母宅の洗面所灯を交換
お知らせ2022.02.21ブログ公式LINEアカウントを作りました。
お知らせ2022.01.01あけましておめでとうございます