【準備1〔各公演場所共通〕】キッカケ編

この記事を読むのに必要な時間は約 12 分です。

モンストロとマジミラ全場所に行ったら中の人が壊れちゃった話シリーズ」の(通算1ページ目)です。

※本記事内は広告除外ページです。収益化の対象ではありません。

シリーズの目次

本シリーズはTwitter(現X)の埋め込みが多くあります。ページがバグったら申し訳ありません。

読みにくい長編ページとなりますこと、お詫びいたします。

マジミラ参加のいきさつ

去年の8月のある日のこと

2023年。青春18きっぷを初めて使って音ゲーの県称号集めをしに大阪方面へ向かっていると、音ゲー系のLINEオープンチャットにマジミラ行くぜ!という旨の投稿を観測した。

マジミラ、今日なのか。当日券はあるのかな、あれば同じ方角だし参加したいな……そう思い公式ページを検索する。

(ボカロ曲や初音ミク好きなのに追いかけてなかったな……どうせチケットあたらねえわと思って放ってたな。でも申し込まない限り行けるわけないやん!あっほだな笑)

_____ライブの当日券はなかった。(今思うと当たり前の話だが)

くそっ、来年は絶対参加するぞ!オラ!

鼻息を荒くして南彦根駅から電車に乗り込んだ。(ビバシティ彦根のナムコで、アーケード音ゲーの滋賀称号取っていました)

配信のこと、勘違いしてました。アホです。

車内で最終公演日に配信があることを知る。

ウソだろ!スマホで見れるの!

…………取り乱しました。

実はマジミラに配信があることは聞いたことがあったのですが、それがスマホやパソコンで、手元で見れると思っていませんでした。

スポーツのライブビューイングや、映画館のように、会場に行く配信だと思っていました。アホやん……

https://twitter.com/oinj_game/status/1695248158069330134?s=46&t=mfuaTO50qLNlRtz0esKlwQ

自分のアホさに落ち込みつつ、配信のチケット申し込む。

こうしてマジミラは2023年に配信ですが、デビューを果たしました。

https://twitter.com/oinj_game/status/1698252480583487954?s=46&t=mfuaTO50qLNlRtz0esKlwQ

↑この頃はグッズもつままれキーホルダーくらいしかなかった

大須の快活(ネットカフェ個室)でひとり、配信視聴です。

https://twitter.com/oinj_game/status/1698283856322007089?s=46&t=mfuaTO50qLNlRtz0esKlwQ

↑音はいい方がいい

いい音で聞きたいがために、DACまで買いそろえました。

↑開演してktkrになってる


https://twitter.com/oinj_game/status/1695243782248436093?s=46&t=mfuaTO50qLNlRtz0esKlwQ

↑なお、お分かりだとは思いますが、リアルライブの幕張一般販売は惨敗してます……

2024年になり

まずはミクフェスで16周年を祝おうじゃないか

MIKU FES’24(春)~Happy 16th Birthday~という、ミク誕生16周年を祝うライブ・DJイベントがあることを知る。

MIKU FES'24 SPRING ミクフェス (mikufes24spring.jp)

行かないわけないじゃないの!

一次抽選を申し込む。

https://twitter.com/OINJ_GAME/status/1748376828728013064

↑あたりますように……

結果は落選。

二次抽選にかけることにしたが……

申し込み期間をすっかり忘れてしまっていた。アホでした……(;。;)

一般販売も勝ち取れず。

配信があるらしいので、オンラインで視聴することに。

↑前日夜はそわそわして寝れなかった

サングラス型のVRゴーグルで大画面、ソニーのスピーカーで高音質で視聴しようという計画です。

家よりヒャッハーしやすいカラオケ店で観ます。

https://twitter.com/OINJ_GAME/status/1774343758706057441

https://twitter.com/OINJ_GAME/status/1774345693957890209

始まるまで待ちきれない!

https://twitter.com/OINJ_GAME/status/1774349192980549689

あまりの熱(自分の燃える熱気)でVRゴーグル暑くなって汗をかき、PCの液晶に移行。

↑(曲間の休憩シーン)

↑ひたすら感動。VRゴーグル外しておいてヨカッタ……(水没する)

↑(泣き顔でカラオケ店の精算したくない)

配信でも涙が出たなら、現地で生で観てたらどんなだったろう。

そう思うと、ミクフェスの次のイベント、「マジカルミライ2024」は絶対に参加するんだ!と決意が固まる。

↑配信が終わってしまって早速ロス。

↑感動して息苦しくなってる。samfreeさんとwowakaさんが武道館を観に来ていたかもと思うほど、何か動かされる力があった。
↑感動のあまり失神するかもしれない。気をつけなければ。
後日、グッズ事後通販でペンライトを入手しました

https://twitter.com/OINJ_GAME/status/1778227179652026786

https://twitter.com/OINJ_GAME/status/1809215692308382141

https://twitter.com/OINJ_GAME/status/1809441476897829003

画像
ボカクラに連れてきた

画像
持ち込んで火入れ(予行演習)

次の記事

【準備2〔各公演場所共通〕】マジミラチケット準備編

マジミラチケットの準備 (モンストロとマジミラ全場所に行ったら中の人が壊れちゃった話シリーズ)

投稿者プロフィール

大須依存症名古屋人
大須依存症名古屋人大須の赤門通と新天地通に毎日のように行ってるナゴヤジン。

Follow me!

【準備1〔各公演場所共通〕】キッカケ編” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.